はじめての薬剤師

新米薬剤師の奮闘記、悩み、オススメを記載していきます。

究極の説得力

ブログをご覧いただき感謝する。

 

服薬指導をする上で教育学が必要ではないかと常々考えている。

そこで今回は、教育者(教師)としての立場の本を読んで見た。

それが、こちらだ。

 

『ありがとう』の反対語を言えますか?

真っ先に気になってページをめくった。

なるほど、そう思える言葉だった。

 

そのほかにも、芸能人のようにエンターテイメントのような話し方が必要とされているわけではない。

かの有名な林先生を否定しているわけではない。

林先生は、講義とテレビのスタイルを使い分けていると思うので、これ以上は述べない。

 

個人的なまとめは、口下手でもいい、だけども個人個人にあった内容を相手の立場に立って、わかりやすく伝えること。これに尽きると思う。

 

義務教育の教師の言葉のようで、ありきたり当たり前の言葉だが、実際、薬剤師として服薬指導をしている時にできているだろうか。

服薬指導は患者に対する教育そのもののような気がしてならない。

ファーストタッチを誤ると継続して服用してもらえないし、薬なんていらんと思われてしまう。

薬剤師という立場で業界にいて思うことだが、あまりにも広い視野を持った方が少ないように感じられる。薬剤師に教育学?いりませんよ、そんなもの。

そんな考えが大多数な気がしてならない。

6年制となった今、その世代には革命を経験してもらわねばならないのかもしれない。